どうも。料理男子・・・じゃなかった料理おっさんを自称している「◯◯」です(名前決まってない…)
料理に嵌まるとすぐにいい包丁とか調理道具とか買いたくなりますよね。
ちょっと待って!!
何も考えずに買うとこうなります。
こうならないように、10年以上料理男子を自称し、上記のような辛酸もたくさん舐めきってすっかり男子を通り過ぎた自分が
「本当に買ってよかったな」
と思った調理器具を紹介していきます。
ANOVAとかも勿論お勧めなのですが、ここではどんな人でも買うと料理効率が上がるようなものを紹介していきたいと思います。
なおかつ最後のもの以外は比較的安価のでぜひ参考にしてください。
100均のバット
まずはこれ。
プラスチックの深いバットと浅いバットを3~4個づつ買ってください。
切った具材の一時避難場所、料理に途中で炒めたものを取り出す時に、食材を電子レンジでチンする時、出来上がった料理の冷蔵、冷凍なんでも使えます。
深いバットはティラミス作る時のサイズにもピッタリ!?
切った具材を丼とか皿に入れるのはもう卒業してください。
そこの皆さん、プラスチックは色とか匂いが移やすいと思ってますね。
捨てりゃいーじゃん!100円なんだから。(鼻ホジ)
あっ108円か。1年に1回買い替えても余裕。
お金が有り余っている人はこういうの買ってもいいかも。
スライサー
料理を趣味にする人ならわかってもらえると思うのですが、皮むきとか千切りは全部包丁でするのが基本って思ったりしちゃいますよね?
僕もそうだったんだけど
一度スライサーを使ったらもう戻れないから・・・(ピーラーも)
作業時間短縮のためにも買いましょう。ピーラーは何でもいいです。
こんなのとかね。こういうのは何も考えずにamazon1位選んでれば無問題
スライサーは千切り機能と厚み調整機能の両方をもつ物がお勧め
こういうのね
ガラスのボウル
まずみんな金属のボウルは持ってると思うんです。
そこから一歩進んでガラスのボウルも買っちゃいましょう。
なんといっても電子レンジが使えるのは大きな差です。
シリコンスチーマー?いらんでしょ。(買ったことあるけどね)
上記の100均バットORガラスのボウル+サランラップで十分。
自分はIWAKIの耐熱ボウルを持ってます。
かなり乱暴に扱っても意外と割れない。
一番小さいボウルは刻んだニンニク入れたり、調味料混ぜ合わせたり
料理の材料写真を撮るときの卵黄入れにぴったりw
カルボナーラの記事には必ず登場しています
使い捨て用のふきん(日本製紙クレシア ワイプオール)
雑誌で知って2017年に買ったんですけど
「もっと早く知ってれば!」
と感じた商品がこちら。
コメント247件総合評価4.6(VINEプログラムなし)が全てを物語ってます。
使い捨て用のふきんとしての使い勝手半端ないです。
1枚14円なのに水に濡らしても破れそうな気配すらなし。
ある程度汚れたらポイ。食器ふきにも使えちゃう。
もっと早く出会ってればふきんをハイターにつける日々とおさらばできたのに。
→追記
今は業務用のカウンタークロスをつかっています。こちらは一枚16.97円。
やや薄手だけどこっちのほうがいいかな。飲食店でも使ってます。
ブック(タブレット)スタンド
クックパッドとか見ずに料理本を見るタイプなので、料理本を立てながら見れるのはかなり助かる。
直に置くと本のページを押さえたりする必要あるし、本置くスペースにも困るし、なにかと汚れていく。
これさえあれば解決!
もちろんIPADを立てかけるにも。
僕は製薬会社の販促品でなぜかこれ貰いましたけど。
キッチンツールスタンド
キッチンツール、最初はここ
にかけるでしょ?
けどキッチンツール色々増えてきたら、スペース足りなくなってきますよね。
そもそも料理中にこんなの開け閉めしてられないでしょ。
てなわけでまずはキッチンツールスタンド(乾燥用)を買いましょう。
これはなんでも良いです。自分はIKEAのをコンロの側と調理台の側に1つづつ。
これね。
でも本当に便利なのはこっちです。
(この記事のおすすめNo2)
これを何に使うかといいますと、水もしくぬるま湯を入れて料理中のキッチンツールの一時避難場所にします。
お玉とか、トング、菜箸とか調理中に一回置きたい時ありますよね?
丼とかに立てかけて、洗ってまた別のものを掴んで・・・とか結構めんどくさかったんですよ。
料理に使用中のツールの避難場所はすべてここに統一しましょう。
汚れもある程度濯ぐ事ができるし、他の場所や台が汚れる心配もない。
料理がぜーーんぶ終わったら最後に洗って終わり。
これくっそ楽になりますから、料理するならぜひ!!
本当はステンレスのものが熱湯にも耐えれていいと思うんですが、わりと値段するんですよね。2000円とか3000円とか。
てなわけで似たような物であればなんでもいいです。
ポイントはお玉がちゃんと入る底の広さである程度の高さがあるもの。
自分はまたまたIKEAのもの(600円位?)、キッチンツールとして売られてなかったけど丁度いいサイズなので購入。
だけどこれは熱湯を入れると割れるのw
予算が許せばホーローかステンレスかアルミのものを買ってね。
もちろん100均でも似たようなものがあればOK
ステンレストップの作業台
最後に世帯で住まれている方やスペースによっては導入が難しいかもしれませんが、絶対購入した方がいいのがこちら。
今回の一番のおすすめです。
そりゃ皆さん億ションとかに住んでらっしゃるなら広い調理スペースあると思うので、
読み飛ばしてもらってもいいですよ。
けど普通の一人暮らし用のマンションとかアパートの流しの横についている調理スペースで料理とかできます?
狭すぎるでしょ。猫のトイレくらいのスペースしかないでしょ。
ステンレスの作業台。
これがあるだけで料理の楽しさすら変わってきます。
最初から材料全部用意すると次に何をするかもわかりやすいしね。
調理スペースの拡大は心の余裕の拡大(はい復唱して)
もちろんトップはステンレスがマストです。
こんなのとか
ちょっとステンレスステンレスしているのが苦手な人は
家庭用にアレンジされたトップのみがステンレスのこういうタイプでもいいですね。
ちなみに自分はこんな感じ
めちゃくちゃ便利。ありあまる解放感です。
まとめ
料理を趣味にする人なら必ず持っておいてほしいものを集めてみました。
最後のステンレス台以外は安価で買えてなおかつ、効果は抜群!ドラクエの武器だと毒針みたいなものなので是非揃えてください。
もちろん主婦の方や「こんなの全部持ってるわ、今更!?」みたいな人もいると思うのですが、
あくまでちょっと料理を始めた人が早く出会ってほしいものを列挙したので勘弁してください。
関連記事